採用サイト

社員インタビューInterview

スタイル引越センターのスタッフ①

現業部(班長)

Y.K(33歳)

2014年1月入社(中途採用)

この会社に入社する前は別の引越し会社でアルバイトをしていました。軽い気持ちでこの会社に転職してきたのもあり、元々はそんなに長く勤めるつもりはなかったのですが、いざ入社してみると休みの融通も利くし、有給などの福利厚生もしっかりしていて、気付いたら勤続10年の古参社員になっていました(笑)今は現場のトップ(班長)として、新入社員の教育と現場全体の作業品質向上に奮闘しています。

スタイル引越センターのスタッフ②

現業部(班長)

S.T(33歳)

2020年2月入社(中途採用)

前職(別の引越し業者)で一緒に働いていた先輩から誘われてスタイル引越センターへ転職しました。休みの融通も利くし、有給も使いやすい環境で、子供がいる私としてはとてもありがたい環境です。昇給も年1回しっかり査定してもらえるうえ、賞与が年3回もあるので、正直に言ってめちゃくちゃ頑張りがいがあります!他にも、日々もらえる手当(1日につき1,000~3,000円)もあり、おかげ様で前職での年収はあっという間に超えてしまいました(笑)

スタイル引越センターのスタッフ③

現業部

M.H(26歳)

2021年12月入社(中途採用)

十代の時にアルバイトで定期的にスタイルで働いていました。「引越し」という仕事の楽しさと職場の雰囲気に惹かれ、数年後にアルバイトで再入社をし、社員登用制度にて現在は正社員として日々お客様の大切なご家財を運ばせていただいています。最近では、運転免許取得支援制度を使って中型自動車運転免許を取得し、少しずつ大きなトラックの運転にチャレンジさせてもらっています。

スタイル引越センターのスタッフ④

営業部(主任)

M.O(40歳)

2021年9月入社(中途採用)

スタイル引越センターの一般営業職は、いわゆる飛び込み営業は一切なく、「引越しをしたい」とご検討・お考えのお客様宅にお伺いして見積もりをする「反響型営業」となります。当社は引越しのプランも豊富で業界でも低料金の引越し会社なのでたくさんのお客様にお喜びいただいております。「スタイルさんに頼んで良かった」というお言葉をいただいた時には本当にこの仕事をしていて良かったと思えます。

スタイル引越センターのスタッフ⑤

管理職

T.T(43歳)

2019年12月入社(中途採用)

私は前職でも引越し業界に携わっていましたが、より成長できる環境を求めてスタイル引越センターに転職しました。決め手となったのは、社員の意見を尊重し、挑戦できる社風です。実際に入社してみると、努力が正当に評価され、キャリアアップのチャンスが多いことを実感しました。現場の声を大切にし、働きやすい環境づくりにも力を入れている点も魅力です。お客様に喜ばれるサービスを提供する中で、やりがいを感じる毎日を過ごしています。今後も会社と共に成長し、より良いサービスを提供していきたいと思います。

スタイル引越センターのスタッフ⑥

管理職

S.K(33歳)

2013年11月入社(中途採用)

前職もサービス業でしたが、「人の役に立つ実感をもっと得られる仕事がしたい」と思い、スタイル引越センターに転職しました。引越しはお客様の人生の節目に関わる仕事であり、直接「ありがとう」と言っていただけることに大きなやりがいを感じています。また、頑張りが評価される環境が整っており、努力次第でキャリアアップできる点も魅力です。管理職として、スタッフの成長をサポートしながら、お客様により良いサービスを提供できるよう努めています。